お片付けのステップ第3弾✨ラベリングをする✨

●●◯●●◯●●◯●●◯●●◯●●◯●●
日頃よりHP、Facebook、You Tubeをご覧
いただき、また、いいねや高評価をして
くださり、誠にありがとうございます✨
大変励みになっております✨
●●◯●●◯●●◯●●◯●●◯●●◯●●

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
You Tubeでは、
お片付けに関してのお得な情報などをお話
させていただいております!!
よろしければご覧ください✨
『ライフネットクリエーション』で検索!!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

みなさんこんにちは✨

前回からの続きで、今日はお片付けのステップ【その3】をお話していきます✨

早速ですがタイトルの通り『ラベリングをする』がお片付けのステップの3つ目になります。

収納ケースや調味料入れ等の色や形を統一すると、見た目がスッキリするだけでなく、同じカテゴリーのモノを同じ場所に置きたい時に、収納グッツの大きさを揃えることにより、収納がしやすくなります。

同じ色、形を揃えると綺麗になりますが、透明でない場合や数種類のモノを一つの収納ケースなどに収納した際に、中に何が入っているのかわかりませんよね。

そんな時、見た目+空間の有効利用+『ラベリング』がより使いやすい収納の仕方になります。

新しく揃えた調味料入れや、見直したモノの位置が定着するまでは、付箋紙や簡易的なメモでラベリングをしてお き、馴染んできたらテプラやラベル印刷等で整えていくのがいいかと思います。

そのひと手間が家族へのモノの場所の周知だったり、無駄買いを防いだり、捜し物にかける時間の短縮など、さまざまメリットをうけることになりますので、ぜひモノの定位置を見直した際には、モノ達がいつも同じ場所に戻れるように、

『ラベリング』

をつけてみてくださいね✨

定位置やラベリングの仕方に自信がないという方は、お気軽にご相談ください✨

本日もご覧いただき、ありがとうございました✨

お問い合わせ

お気軽にご相談下さい。

TEL 080-5597-1424
(22:00まで受付いたします)

line
facebook

お問い合わせフォーム

LINE・Facebook・お問い合わせフォームは
24時間受付しております